「お腹が痛い」突然の腹痛がおきたとき、病院の何科に行けばいいのか迷いますよね。
内科、外科、胃腸科など様々な専門の科がありますから。
この記事では、腹痛が起きた際に何科にいけばいいのか?料金はいくらかかるのか?ということをわかりやすく解説していきます。
お腹痛い時は病院の何科に行く?
もし近くに総合病院があるのであれば、行きましょう。
なぜなら総合病院では正しい診断をしてもらえる可能性が高いからです。
僕は以前にお腹が痛くなった時に家の近くの小さな内科に行って誤診された経験があるんですよね。
小さな内科にはお爺さん先生がいて、お腹のレントゲンを撮ってみて「お腹にガス溜まっています」と診断されました。
それでガスを抜く薬をもらい、しばらく飲んでいたんですが腹痛は治まりませんでした。
ぶっちゃけるとガスが溜まっている感じも無かったですし・・・
数か月してからまたお腹の同じ場所が痛くなりました。今度は激痛で、立ち上がることもできません。
ベッドで横になってお腹をずーっと抑えてました。熱もあります。
さすがに「これはまずいぞ」と思って、救急車を呼んだんですね。
救急病院で検査の結果、虫垂炎(盲腸)との診断で、しかも「破裂直前だから今すぐ手術が必要だ。同じような腹痛が何度かあったでしょ」って言われたんです。
この時に思ったんです。「お爺さん先生の診断は間違ってたな・・・あの時から虫垂炎になっていたんだ」って。
お腹が痛い原因というのは虫垂炎をはじめいろいろな可能性が考えられるんですよね。
間違った診断を信じて過ごしていると、症状は知らないうちに進行していきます。
できるだけ誤診が無いようにするには大きな総合病院に行って、何科に行けばいいのかを受付で聞くのが一番です。
自分では「内科だろう」と思っていたのに、実際に行って見たら外科を紹介されてすぐに手術が必要なことが分かった、という例もあります。
それに総合病院であれば外科に行って診察した後に、お腹に異常がないかどうかを婦人科に行って再検査する、という合わせ技も可能なんです。
いろいろな視点から検査をすることができるので、より正確な病気の発見につながります。
腹痛で何科を受診したらいいのかわからない場合は総合病院がおすすめです。
胃・腸・大腸まで診断可能 消化器内科
総合病院をおすすめしましたが、家の近くには無いですよね。
お腹の痛みが激しい場合、遠くの総合病院まで行くのは正直辛いです。
しかも、総合病院や大学病院のような大きな病院は患者さんが多いので確実に長時間待たされます。
総合病院に行かない場合は消化器内科をおすすめします。
消化器科は胃や十二指腸、小腸、大腸まで内臓の広い範囲にわたって診察可能です。
消化器内科では内視鏡検査(胃カメラ)ができるので、胃や腸の中の様子を詳しく調べることができ、原因究明や治療ができます。
「〇〇消化器クリニック」と書いてある病院(クリニック)であれば大丈夫です。
病院での受付的な役割 内科
内科は病気の受付的な役割を果たしています。
内科で医師に診察をしてもらって、その結果によってより詳しく診察することができる専門の科を紹介されることがあります。
つまり「お腹が痛くてどこの科に行けばわからない」時は内科に行けば、適切な科がわかるということですね。
個人的には少し大きめの内科をお勧めします。
女性の場合は婦人科でも診察可能です
女性の場合、腹痛が起きた時の原因が女性特有の子宮や卵巣が原因であることも考えられます。
腹痛(生理痛)がひどい場合には、婦人科の方がおすすめです。
恥ずかしさがあると思いますが、正しい病気がわかれば治療法もはっきりします。
痛みに悩んでいるのであれば少しでも早く体をいたわってあげてください。
お腹痛い時病院ではどんな検査をするの?
お腹が痛い時は先ずは医師の問診から始まります。
問診ではできるだけ自分の症状を詳しく伝えることが大事です。
「どこが痛むのか?」「いつから痛むのか?」「どれくらい痛むのか?」などです。
次に行われるのが血液検査と尿検査と腹部レントゲンですね。
血液検査をすると体内で炎症が起きているかどうかわかるので、病気の種類をある程度絞ることができます。
尿検査では腎臓が正常に動いているかどうかを確認できるので、腎盂腎炎・肝炎・尿管結石についてわかります。
お腹のレントゲンを撮ることで、結石の有無・腹水の有無・腹痛の原因を探すことができます
問診と検査の結果を合わせて、どんな病気かを総合的に判断します。
余談ですが、血液検査は注射を刺すのでチクッと痛みますが、注射が上手なベテラン看護師さんにしてもらうとほとんど痛くないんですよ。
お腹痛い時に病院の検査でかかる値段はいくら?
病院に行った時にかかる費用のうち初診料というのは決まっています。
2,820円なので、保険適用で846円になります。
+血液検査は1,500円(保険適用)+腹部レントゲンは630円(保険適用)です。
さらに薬が処方された場合、1,000円~2,000円が加算されるので、合計で5,000円程度を考えておくとよいでしょう。
まとめ
お腹が痛いときに行く病院の科について解説させていただきました。
一番安心なのは総合病院ですが、初診では長く待たされます。2時間以上かかることもざらにあります。
ですので今すぐ治したい時は消化器内科・内科・婦人科がおすすめです。
早く治るといいですね。